- 雨水ネットワーク
- 第15回 雨水ネットワーク全国大会水の環フォーラムin神戸
]
「第15回 雨水ネットワーク全国大会 水の環フォーラムin神戸」は、たくさんの方々にご参加頂き、
盛況のうちに幕を閉じることができました。
ご参加頂きました皆さま、また、ご後援、ご協賛ほか、大会開催へご支援・ご協力を頂きました方々に
厚く御礼申し上げます。
実行委員長 法貴弥貴
気候変動による温暖化が加速し、自然災害が多発する中、水循環の健全化が重要な課題となっています。
これまで「雨水ネットワーク」では 14 回の全国大会を通じてこの課題に取り組んできました。また昨年、埼玉県川越市で開催された「わたしたちの雨水フォーラム in 川越」では、市民が流域治水の学びを通して、グリーンインフラの重要性と市民参加の必要性を認識し、「グリーンインフラ市民学会」が発足、新たな動きを生み出しました。
この度、「雨水ネットワーク」と「グリーンインフラ市民学会」は、自然の循環と人間社会のつながりの大切さにあらためて着目し、共通の課題である「水循環」をテーマとしたフォーラムを開催する運びとなりました。開催地は阪神淡路大震災から30年の節目を迎える神戸です。水循環や自然環境の課題は、常に防災とも深く関わっています。
山、川、農地、市街地、海などそれぞれの場所で抱える水循環の課題や、取り組みは、実は「流域」として繋がっていることを学び、私たち一人一人ができることを考えます。
全国各地の多様な背景を持つ人々が集い、それぞれの知見や活動を共有し、互いに知り合うことで新たな協働の可能性を探ります。市民、研究者、企業、行政が一堂に会し、未来に必要な選択を考え、行動を始めるための第一歩となることを目指します。
第15回 雨水ネットワーク全国大会水の環フォーラム in 神戸 実行委員会
国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J) 東急建設株式会社 株式会社トーテツプラス 株式会社奥村組
株式会社ようび 株式会社一二三工業所
関西雨水市民の会 お庭屋さん ほうき 株式会社D-Fluff
株式会社日盛興産 大塚ウエルネスベンディング株式会社 フジ鋼機株式会社
株式会社TI plusホールディングス 公益社団法人雨水貯留浸透技術協会 一般社団法人浦々シマジマ実践ラボ
いしきをかえよう実行委員会 三井共同建設コンサルタント株式会社 八千代エンジニヤリング株式会社
兵庫県神戸市西区今寺33-15 クローバメゾン 伊川谷202号室
お庭屋さん ほうき内
E-Mail:mizunowa2025★rain-net.jp(★を@に)